マクドナルドの人気のサイドメニュー、ベーコンポテトパイが2021年も期間限定で復活することが決まりました。
ベーコンポテトパイが大好きで、2021年も復活はいつかな?と待ち遠しく思っていた人も多いのではないでしょうか。
以前はレギュラー商品でいつでも食べられたベーコンポテトパイが、近年は期間限定でしか食べられなくあってしまったのはどうしてなんでしょう。
そこで今回はベーコンポテトパイが2021年の販売期間はいつまでなのかと、 なぜレギュラーメニューではなくなったのかも調査しました。
興味のある方は最後までよろしくお願いいたします。
【ベーコンポテトパイ】2021年の販売期間は?
そこに立っていたのは、高校時代のツレだった・・・😌 #ベーコンポテトパイ の60秒CM公開中👍
いつかあの頃のマクドナルドで、仲間と再会したいですよね✨✨✨
さらに90年代に想いを馳せたい人は、フルバージョンもご覧ください🎬https://t.co/Kp4z7TiJEf pic.twitter.com/Sw1vxra5Ax— マクドナルド (@McDonaldsJapan) April 26, 2021
ベーコンポテトパイの2021年の販売期間は、4月28日から6月上旬の予定となっているようです。
ベーコンポテトパイは一部店舗を除く全国のマクドナルドで販売され、毎回人気商品になるので、予定よりも早めに終了してしまう可能性もあるようです。
店舗によっても終了時期が違うので食べたい方は早めに食べておきましょう。
大好きな方は、期間中に最低2回は食べておきたいところですね。
ベーコンポテトパイの気になる価格とカロリーは?
4/28(水)から復活する旨をお伝えしております、「たまには仲間と一緒に食べたい、ほっこり懐かしいパイ🎵」の名前がわかった人は、商品名に#をつけてコメントで教えてください❗
商品名が当たった方の中から抽選で100名様に、マックカード差しアゲます✨✨✨✨
詳しくは→ https://t.co/scu16XrCj5 pic.twitter.com/J20VRaYfqL— マクドナルド (@McDonaldsJapan) April 26, 2021
ベーコンポテトパイの価格は税込み150円でカロリーは238kcalです。
アップルパイが211kcalなので、そんなに変わらないですね。
今年の期間限定復活では9種類のパッケージがあるらしいので、食べる時は注目してみてくださいね。
レギュラーメニューではなくなった理由は?
ベーコンポテトパイは美味しくてファンも多いのに、どうしてレギュラーメニューじゃなくなってしまったのか調査してみました。
ちなみに1990年~2002年まではレギュラーメニューでした。
その後、ベーコンポテトパイが『復活してほしいファストフードメニューランキング』で1位になり、レギュラーメニューとして2009年4月に復活を果たしましたが、近年は年に一度の期間限定販売になっています。
なぜレギュラーメニューにならないのか調査してみました。
– サイドメニューのポテトとポテトかぶりするので、頼む人が少ない。
– デザートのアップルパイの方が人気が高い。
-コストがかかる
このような理由から、年に1度の期間限定販売になっているようです。
ベーコンポテトパイの大ファンの方からすると頼む人が少ないという理由は意外かもしれませんね。
まとめ
今回は2021年も期間限定で復活するマックのベーコンポテトパイの販売期間とレギュラーメニューではなくなった理由について紹介させていただきました。
2021年は4月28日から6月上旬まで期間限定販売される予定ですが、毎年予定の期間よりも早めに 販売が終了していることが多いようです。
ベーコンポテトパイが食べたい方は早めにマックへ行きましょう。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント