夏キャンプは楽しいのですが、どうしても蚊やアブなどの虫が気になってしまいます。
嫌な虫の対策として『虫除けスプレー』を使用している人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は夏キャンプにおすすめの虫除けスプレーご紹介させていただきます。
虫除けスプレーの成分は3種類
虫除けスプレーには使用されている成分によって3種類あり、成分にディート・ イカリジン・ エッセンシャルオイルなどの天然由来のものなどに分類されます。
ディート
世界で一番多く使用されている吸血害虫の吸血行動をブロックする虫除け成分で、日本でも50年以上使用され続けています。
蚊やアブの他にヤマビルなど、多くの害虫に効果を発揮しますが、 ディート30%の虫除けスプレーは12歳以上に使用可能、ディート10%の虫除けスプレーは生後6ヶ月以降のお子様に使用可能など使用する場合は注意が必要になってきます。
イカリジン
日本では2015年に承認された虫除け成分で、この成分も吸血行動を妨害します。
蚊・ブヨ・アブ・マダニの4種類にのみ効果を発揮し、ディートより対策できる虫はすくないですが、特に年齢による制限がないので小さなお子様にも使いやすいです。
エッセンシャルオイル
エッセンシャルオイルには防虫効果に優れたものもあり、 天然由来成分なので小さなお子様にも安心して使用できます。
防虫効果がある代表的なエッセンシャルオイルには、シトロネラ・ユーカリシトリオドラ(レモンユーカリ)・レモングラス・ゼラニウムなどがあります。
おすすめの虫除けスプレー5選
【アース製薬】サラテクトミスト リッチリッチ30
この商品はミストタイプの虫除けスプレーで、有効成分ディート30%なので数多くの虫に効果が期待でき、持続時間も8時間あるので何度もスプレーし直す必要がありません。
ディート30%と有効成分濃度が高く高い効果を期待できますが、12歳未満のお子様には使用できません。
サラテクトミスト リッチリッチ30 【Amazon】はコチラ
【池田模範堂】ムヒの虫除けムシペールPS30
この商品は有効成分ディート30%のエアゾールタイプの虫除けスプレーで、持続時間は5〜8時間と長くなっています。
ディート30%なので数多くの虫に効果を発揮し、パウダーも配合されているので汗にも強い特徴があります。
【 フマキラー】天使のスキンベープ プレミアム
この商品はエアゾールタイプの有効成分イカリジンを配合し、子供にも使用することができる虫除けスプレーです。
イカリジンは15%と高濃度で、強い効き目が最大8時間持続します。
商品購入者のレビュー
・長い時間、効くということでリピしてます。
だからと言って匂いがキツい訳でもないから使いやすいです。
・私は肌がかなり弱いです。
ビクビクしながら腕にかけてみたところ肌の荒れは出ませんでした!
ベタベタした感じも無くて良いと思います。
これから蚊の本格シーズンなので遊びに出かけるときは助かります。
【バルサン】スキンバルサン ガードミストウォーター
この商品は有効成分イカリジンを配合したミストタイプの虫除けスプレーです。
ミストタイプなので一度手にスプレーしてから塗ることができ、有効成分イカリジン配合なので、 お子様の顔周りにも使用できます。
スキンバルサン ガードミストウォーター【Amazon】はコチラ
商品購入者のレビュー
・効果はバツグンです。
これをかけて2時間ほど夏に、羽虫飛び交う森の中を歩き回りましたが、刺されたのは、スプレーしそこねた「おでこ」のみ!(笑)
効果は実証されました。
・アルコール消毒のように一度手のひらに出してから塗り広げるので、目に入ったり吸い込む心配もなく、使いやすいです。
香りもしつこくなく、さっぱりしていて使いやすいです。
もちろん蚊にも刺されません。
【パーフェクトポーション】アウトドアボディスプレー エクストラ
この商品は天然成分だけを使用しているので安心して使用ができますが、 ディートやイカリジンと比べると効果は薄いため2時間ごとにつけ直す必要があります。
アウトドアボディスプレー エクストラ【Amazon】はコチラ
商品購入者のレビュー
・足にもたっぷりと吹きかけます。とまるとすぐに刺してくる蚊を撃退。
敏感肌ですが問題なく使えています。
・私はアトピーですが大丈夫なようです。
ハーブの香りもよく、虫もあまり寄ってこない気がします。
ガーデニング必需品。
まとめ
今回は、夏キャンプにおすすめの虫除けスプレーをいくつか紹介させていただきました。
夏のキャンプ場には蚊やアブなどがたくさんいて、 刺されたりしてしまうと楽しいキャンプが台無しになってしまいます。
自身にあった虫除けスプレーを使用して、 快適に夏キャンプを満喫してくださいね。
|
コメント