ケンタッキーフライドチキンの月見シリーズは毎年秋に発売される限定メニューです。
毎年『月見サンド』が食べられるのを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ケンタッキーの季節限定メニュー『月見サンド』の販売期間と再販の可能性などについても紹介させていただきます。
ケンタッキー月見サンドの毎年の売れ行き状況
/
秋といえば#ケンタの月見 🍔🐇
\
とろ~り絡まる月見がたまらない❣【とろ~り月見サンド】が発売中✨
KFC公式アプリのクーポンを使えば【とろ~り月見サンドのセット】が更におトクです🍔📲アプリをDL
➡https://t.co/uXVSWZMCkF🌕月見のメニュー
➡https://t.co/mybLrHoeAG#KFC pic.twitter.com/N3gkwWyO9t— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) September 22, 2020
2016年に月見シリーズは登場し、月見サンドの販売開始を毎年楽しみにしているファンも多く、それに加えマクドナルドでも月見シリーズが販売されているので食べ比べをしている人も多いと思われます。
ケンタッキーの月見シリーズは卵が入った和風チキンカツサンドとチキンフィレオサンドが 販売され、 贅沢な季節限定メニューということもあって買い求めるファンも多い人気メニューです。
季節限定メニューではありますが、 毎年人気になる季節限定メニューであるがゆえに材料がなくなってしまえば販売終了になってしまうのです。
9月に販売が開始されても10月初旬~中旬には売り切れてしまう店舗もあるようなので、できるだけ早くゲットしておくと良いでしょう。
ケンタッキー月見サンドの販売期間は?
ケンタッキーの月見シリーズは、お月見をテーマにした秋限定メニューなので、販売開始されるのは9月になります。
例年は9月2日ごろに販売開始されていますが、販売が終了する日は明記されていないので、販売終了がいつなのかは曖昧なのがポイントです。
月見サンドが食べたくてケンタッキーに出かけたらもう販売が終了していた…なんて悲しいことになりかねませんので注意してくださいね。
売り切れ時の再販の可能性は?
ケンタッキーの月見サンドをうっかり食べ逃してしまったり、 美味しくてはまってしまいまた食べたくなったりしたら、再販してほしいと思いますよね。
しかし、売り切れたら販売終了の季節限定メニュー は、 材料が再入荷されて販売期間が延期されるということはめったにないようなので、ケンタッキーの月見シリーズは完売したら一旦販売終了だと思っておいたほうが良いでしょう。
ですが過去にケンタッキーでは、超人気だった チョコパイが再販されたことがあるのです。
そのため、ケンタッキーの月見シリーズも「美味しいからまた食べたい」「季節に関係なくいつでも食べられるようにしてほしい」などの再販希望の声がケンタッキー側に伝わったりSNSで話題になったりしたら、再販に期待が持てるかもしれません。
ケンタッキーの月見チキンフィレサンド_(:3 」∠)_
( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー pic.twitter.com/g8zJ9Et6LR
— みゅーつー@AGA治療(ハゲ治療)2年5ヶ月経過 (@Myuuuutuuuu) September 12, 2020
#KFC50周年
ケンタッキーの月見サンド、とろとろ卵が絶妙に合っていて美味しいです🌕
ちなみに、本日9月9日はカーネル・サンダースの誕生日らしいです!🎁 pic.twitter.com/dGaOi6oeKD— 和菓子 (@X7ot6rcuybA5ysR) September 9, 2020
まとめ
今回は、ケンタッキーの季節限定メニュー『月見サンド』の販売期間と再販の可能性などについて紹介させていただきました。
ケンタッキーの月見シリーズは売り切れてしまったら再販の可能性は現在はそう高くはないので、 後悔しないためにも販売開始されたらできるだけ早くゲットして味わってくださいね。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
|
コメント