あの『おそ松さん』が大人気アイドルグループのSnowMan主演で実写化されることが発表され、2022年春に公開が 予定されているようです。
来春映画が公開されるということは、 Snowmanのファンの方なら映画のロケ地がどこなのか気になりますよね。
そこで今回は、SnowManのメンバーたちが撮影した実写版『おそ松さん』のロケ地がどこなのかを分かる範囲でまとめてみました。
おそ松さん(実写映画)のロケ地はどこ?
/
㊗️Snow Man主演🎊
「#おそ松さん」実写映画化!
\映画『おそ松さん』2022年春公開です!🤣#映画おそ松さん #SnowMan #スノーマン #おそ松 #カラ松 #チョロ松 #一松 #十四松 #トド松 #エンド #クローズ #ピリオド pic.twitter.com/D701MMGxXW
— 映画「おそ松さん」公式 (@osomatsusan_SN) August 2, 2021
2021年8月時点で、栃木県宇都宮市が 『おそ松さん』のロケ地である可能性が高いです。
その理由は、2021年8月17日に栃木県宇都宮市でSnowManのメンバーのうちの6人が映画の撮影をしていたという目撃情報があるからです。
目撃されたのは
・向井康二(おそ松)
・岩本照(カラ松)
・目黒蓮(チョロ松)
・深澤辰哉(一松)
・佐久間大介(十四松)
・ラウール(トド松)
の6人で、つまり『おそ松さん』の6つ子役の6人なので、偶然の一致とは考えられないと思います。
ちなみに残りのメンバー3人は、映画のオリジナルキャラクターを演じるようです。
3人の役どころは
・渡辺翔太(エンド)
・阿部亮平(クローズ)
・宮舘涼太(ピリオド)
らしいのですが、どんな役なのか気になるところです。
まだ来春の映画公開が発表されたばかりなので、2021年8月時点では栃木県宇都宮市が全てのシーンのロケ地になるのかわかりませんが、きっと栃木県宇都宮市で何度も撮影するという可能性は高いと思いますね。
ちなみにアニメ版『おそ松さん』のロケ地は
市ヶ谷フィッシュセンター《第2話》
表参道のコーヒー店《第7話》
吉祥寺
井之頭公園
上野
など、都内のさまざまな名所が描かれたことでも話題になりました。
となると、実写版『おそ松さん』も都内での撮影もあるかもしれないのでSnowManの
ファンの方なら期待しちゃいますよね。
|
具体的な場所はどこ?
栃木県宇都宮市が実写版『おそ松さん』のうちの一つであることは分かりましたが、 SnowManが実際に撮影した場所はいったいどこなのでしょうか?
スノーマンの6人のメンバーが英語撮影していたのを目撃された場所は栃木県宇都宮市の“オリオン通り”というところでした。
ちなみにトップ画像は“オリオン通り”の商店街の画像です。
JR宇都宮駅から東武宇都宮百貨店方面に向かって行ったところに“オリオン通り”はあり、宇都宮駅からもそんなに離れていない繁華街のようです。
実際に“オリオン通り”の商店街には「赤塚商店街」という旗が掲げられていたとの情報もあるので、商店街の全てのシーンは“オリオン通り”で撮影されるということかもしれませんね。
まとめ
今回は、SnowManが撮影したロケ地がどこなのかを分かる範囲でまとめてみました。
実写版『おそ松さん』の全シーンを栃木県宇都宮市で撮影するのかはわかりませんが、今後は6人だけの撮影でだけではなく9人揃っての撮影もある可能性は高いと思います。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
|
|
コメント