マクドナルドの人気メニューであるダブルチーズバーガー(通称:ダブチ)に新メニューが登場します。
新たに登場するダブチは、辛ダブチ・濃厚白ダブチ・はみトリチの3種類。
どれも興味をそそる新メニューだと思いますが、今回は昨年も発売されて大好評だった、そして木村拓哉さんも大好きだと言っていた『辛ダブチ』の販売期間やカロリー、口コミなどをご紹介させていただきます。
辛ダブチの販売期間は?
木村さんがブッチぎりで好きなのは… #辛ダブチ❗️🔥
久しぶりの辛ダブチとの対面でテンション⤴️スパイシーな辛ダブチが帰ってきた❗️
チーズを贅沢に使った #濃厚白ダブチ とダブチ史上最大ボリュームの #はみトリチ も新登場❗️✨#ブッチぎりでダブチ 10/27(水)発売❗️ダブチ今年もブッチぎります❗️— マクドナルド (@McDonaldsJapan) October 21, 2021
今年の辛ダブチも昨年と同様に、ハバネロパウダーが入った真っ赤なスパイシーチーズとスライスされたハラペーニョが100%ビーフのバディとサンド。
ハバネロの辛さと、とても濃厚な チェダーチーズの味わいがたくさんの人を魅了したクセになる逸品です。
2021年も大人気が予想される辛ダブチのお値段は
《単品》
価格:390円(税込)
《バリューセット》
価格:690円(税込)
辛ダブチの販売期間について
木村拓哉さんが出演しているCMでは「定番メニューにしない理由はあるのか?」などのコメントしている辛ダブチですが、 期間限定販売ということでいつまで販売されるのか気になるところですよね。
おそらくですが、販売期間を予想させていただくと11月末ぐらいまでは販売されると思われ、 つまり販売期間は10月27日~11月30日になるのではないかと思われます。
昨年も発売されて大好評だったので木村拓哉さんが言っているようにぜひ定番メニューにしてほしいものですね。
辛ダブチのカロリーと辛さは?
昨年も販売されていた辛ダブチのカロリーは 昨年と変わりはないと思われるので、昨年のデータを参考に紹介させて頂きます。
カロリー:458kcal
糖質:30.3g
ダブルでお肉が入っているのでこれは多少仕方ないと思いますが、やはりカロリーは高めですね。
どうしてもカロリーや糖質が気になるという方はサイドメニューで工夫してください。
辛さについても気になる方もいると思いますが、昨年実際に食べた方の感想によると、生粋の辛いもの好きな方にとっては「物足りない」という意見もありますが、辛すぎて汗が出たという意見もありました。
それと、ハラペーニョがちょっと酸っぱ辛くて美味しいという意見もあったようです。
辛ダブチの口コミ評判は?
辛ダブチはまだ発売前ということで、復活を喜ぶたくさんの声を紹介します。
辛ダブチ復活嬉しい。゚(゚´ω`゚)゚。🔥🔥 https://t.co/XmoqanxDk2
— らぷまる♡ (@pupupu25255) October 21, 2021
やっぱり復活はうれしいですよね。
#ブッチぎりでダブチチャンス
辛ダブチが復活した美味しいから
早く食べたい— ..ホロ介.. (@horohoro0508) October 21, 2021
辛いだけではないですよね。
辛ダブチはレギュラー化してどうぞ
— 雅(みやび) (@miyabinks) October 21, 2021
本当に定番メニューにしないのは何故なんでしょうか。
まとめ
今回は昨年も発売されて大好評だった『辛ダブチ』の販売期間やカロリー、口コミなどもご紹介させていただきました。
販売期間は1ヶ月くらいあると思われますが、できることなら売り切れになる前に早めにお召し上がりくださいね。
あと、同日に発売される濃厚白ダブチとはみトリチも是非お試しを。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
|
コメント