TVなどで度々紹介されている『プリン研究所』が話題になっています。
『プリン研究所』では種類豊富なプリンを販売しており、日本で最も高額と言われている抹茶プリン“おこい”でも知られている人気店です。
素材の味を徹底的に追求し、好みのプリンが誰にでも見つかる別添のソースにもこだわりが感じられます。
そこで今回は、『プリン研究所』 の実店舗はどこにあるのか?や通販情報、口コミなどを紹介させていただきます。
プリン研究所の実店舗は?
【プリン研究所】
@通販色んなフレーバーの高級プリンを販売しているお店
「日本一高級な抹茶プリン」で有名な専門店で、王道から珍しいフレーバーまで種類豊富!自分好みのプリンが必ず見つかります!
味の変化を楽しめるソースが入っており、バニラやチョコ、ラム等のフレーバーも堪能できます! pic.twitter.com/DTHUHyuH3T
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) January 4, 2021
『プリン研究所』の実店舗は残念ながら存在していなく、通販専門のお店のようです。
“受注生産にこだわり、最もおいしい状態で食べてほしいから”というのが理由のようです。
『プリン研究所』の商品は特に高級品ということもあり、 消費者にとってもとても良い商品の提供方法ではないかと思います。
あべのハルカスなどの関西の百貨店で稀に催事をしていますが、他の地域では一切行なっていないようなので、実店舗で購入するのは基本的に難しいようですね。
プリン研究所の通販情報は?
『プリン研究所』の取り寄せ通販は公式サイトで受け付けられています。
公式サイトで無料会員登録すると
-すぐに使える300円分のポイント
-ポイントがたまる(100円ごとに1ポイント)
-レビューを書いて100円分のポイントゲット
-誕生日月にクーポンをプレゼント
-買い物ごとに会員ランクがアップ
-会員限定のプリンや新商品のお知らせ
このようなメリットがあり、それに加えLINE会員登録すると5%オフすぐに使えるクーポンがもらえます。
会員登録をしなくても購入することは可能ですが、ちょっとでもお安く購入したい場合は登録しておくのがお得です。
公式サイトで会員ランクの詳細などは、参考にしてください。
また、楽天やAmazonなどでも購入することができますが、特典などがある公式サイトの方が魅力的ではないでしょうか。
|
プリン研究所の賞味期限や保存方法は?
本格的な専門店のプリンなどは普通、2~3日の賞味期限ですが『プリン研究所』の賞味期限は10日くらいあります。
保存料などを使用していないのにこれだけ長く日持ちする理由は
-急速冷蔵庫を使用
-瓶内を真空に近い状態にしている
徹底的に菌の増殖を防止する対策をすることで品質にこだわっているようですね。
なので、ギフトとしても喜ばれています。
まずい?美味しい?プリン研究所の口コミは?
やはり こだわりのプリンだけあって「まずい」という声は皆無で、 「美味しい」という評価だらけでしたが、値段はお高めなので躊躇してしまう方はいるようです。
まとめ
今回は、『プリン研究所』 の実店舗はどこにあるのか?や通販情報、口コミなどを紹介させていただきました。
たしかにお値段は安くはないですが、一度食べたら他のプリンは食べられなくなるようですよ。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
|
コメント