4月に入り初めての一人暮らしや同棲生活などの新生活を始めるにあたって何かと出費が絡んでしまいがちになりますが、「できれば可能な限り出費は抑えたい」と思っている人も多いのではないでしょうか。
そんな人におすすめなのが『 100均ショップ』です。
最近の100均ショップは「これが100円!?」と思えるほどのデザイン性と機能性にとても優れた商品ばかりです。
今回は新生活には 欠かせない、あると便利な100均グッズを紹介させていただきます。
【新生活応援】100均ショップで購入しておくべき便利グッズはこれ!
年々進化し続ける100均ショップには食器やお掃除用品、雑貨など日常生活にあると便利な様々な商品がいっぱいあります。
特に新生活では必要だと思われる商品を厳選してみましたので、お店に行った時は是非手にとって商品を確認してみてください。
①収納グッズ編
布製収納BOX【ダイソー】
大容量の収納BOXで、しかもフタ付きなのでほこりもカバーでき、さらに積み重ねて収納も可能です。
さらに6つに仕切られているので、自分好みに綺麗に整理ができ見栄えがすっきりして気持ちがいいですね。
モノトーンカラーでお部屋に調和しやすく、人気商品になっているので価格は300円にもかかわらず在庫切れが相次いでいるようです。
サイドテーブル【ダイソー】
100均ショップでテーブル!?と思われるかもしれませんが、収納付きのテーブルで足の役割をしているところがカバンやクッションなどを収納できるカゴになっています。
100均ショップで売られているリメイクシートでテーブル部分を自分好みにアレンジするのもおすすめですよ。
ライナーケース【セリア】
取り出しやすいように穴が開いていて凹凸を最大限に排除した箱なので場所も取らず、サイズも「M・L・スリムL」の3種類あります。
カラーはホワイト一色のシンプルな箱ですが、どんな棚にもマッチするのでおすすめです。